1

実験・教育・発達・社会・
臨床にわたる心理学全般を
カバーしたカリキュラム
心理学の大半の分野をカバーしたカリキュラム。専門性が高く現場経験が豊富な教員の下、幅広い心理学をより専門的に学びます。心理学の専門家だけではなく、あらゆる職業分野で心理学を応用し、良好なコミュニケーションを築くことのできる人材を育成します。
Meet the at MEJIRO
新宿キャンパス
カウンセリング科目を軸に、学校心理学、発達心理学、社会心理学など心理学全般を学べるのが本学科の特徴です。
基礎から理論・方法までバランス良く学習し、心の問題を理解し、適切に対応できる「心の専門家」を養成します。
1
心理学の大半の分野をカバーしたカリキュラム。専門性が高く現場経験が豊富な教員の下、幅広い心理学をより専門的に学びます。心理学の専門家だけではなく、あらゆる職業分野で心理学を応用し、良好なコミュニケーションを築くことのできる人材を育成します。
2
1年次に心理学全般や各領域の基礎を幅広く身につけ、専門領域を選択するまでの土台作りを行います。3年次からは「心理研究」「公認心理師」の2つのコースに分かれて専門性を高めていきます。
3
「学校カウンセリング特講2・3」では、毎週、小・中学校に行き、児童・生徒の学校生活について心理面への配慮を行いながら支援するボランティアとして活動。子どもたちの学びの現場で役に立つことは何かを考え、広い意味でのピアサポートを理論と体験学習から学びます。